南房総 江見港 釣船 長七丸
お問い合わせ

9月9日 アカムツ

アカムツ・33~42cm・1~3尾・江見沖・100~200m・26.2℃・澄み過ぎ

アジ・27~35cm・33~51尾

江見沖100~200mを乗り合い2人で、朝の内アジ狙い、潮が流れなかったが、群れ濃く好調。

6時頃よりアカムツ狙い、潮が流れなかったが、メダイ・ユメカサゴなど交じりポツポツ。

 



君津市 能城貞夫さんの釣果です



能城さんの42cmのアカムツです



君津市 山口孝治さんの40cmのアカムツです

2013年9月9日

7月24日 スルメイカ・鬼カサゴ

スルメイカ・30~42cm・11~32尾・江見沖・100~170m・24.5℃・澄み過ぎ

アジ・27~35cm・22~36尾

竿頭   木更津市   鈴木光晴氏

海上凪で朝の内アジ狙い、潮が流れず、小サバが多く邪魔して、群れ濃くポツポツ。

6時頃よりイカ狙い、潮が流れず、サバが邪魔して釣りにくく、多点掛け少なくポツポツ。

個人差が有りましたが、アジ・イカとお土産になりました。

 



市川市 大野真司さんのスルメイカ2点掛けです



市川市 富沢元樹さんのスルメイカ2点掛けです

 

別船(鬼カサゴ船)

スルメイカ・30~42cm・24尾

鬼カサゴ・0.4~1.2kg・6尾

海上凪で朝の内イカ狙い、ポツポツ。

7時頃よりカサゴ狙い、潮が流れなかったが、ポツポツ。

 



品川区 林浩さんの釣果です

7月21日 鬼カサゴ・スルメイカ

鬼カサゴ・0.4~1.3kg・5~8尾・江見沖100~130m・23.8℃・澄み過ぎ

アジ・27~35cm・41~62尾

竿頭  四街道市  多々納宏氏

海上凪で朝の内アジ狙い、潮具合良く好調。

6時頃より鬼カサゴ狙い、潮具合良く小アラ交じり好調。



竿頭の四街道市 多々納宏さんの釣果です



多々納さんの良型鬼カサゴと小アラです



四街道市 多々納誠さんの良型鬼カサゴです

 

スルメイカ船

朝の内アジ狙い、27~35cmを46~60尾で後半イカ狙い、27~35cm・22~31尾でした



吉川市 嶋津勝雄さんのスルメイカ2点掛けです

 

6月23日 スルメイカ  鬼カサゴ

スルメイカ・30~45cm・6~42尾・江見沖・130~180m・21.8℃・澄み過ぎ

アジ・27~36cm・8~31尾

竿頭    江戸川区  井筒敦男氏

海上凪で朝の内アジ狙い、潮が流れずサバが邪魔したが、ポツポツ。

6時頃よりイカ狙い、潮が流れず澄み過ぎていて、サバが邪魔したが、3点・4点・5点掛けなど有りポツポツ。

直結が有利でした。



竿頭の江戸川区 井筒敦男さんのスルメイカ2点掛けです



市原市 早田優さんのスルメイカ3点掛けです



吉川市 嶋津勝雄さんのスルメイカ1点掛けです

 

別船 鬼カサゴ

朝の内スルメイカ狙い、30~42cmを8~15尾でした。

7時頃よりカサゴ狙い、潮が流れなかったがポツポツ。

鬼カサゴ0.4~1.2kgを1~3尾でした。



富士見市 中尾翔一さんの1.2kgの鬼カサゴです



新座市 武隈博史さんの1kgと1.2gの鬼カサゴです

6月6日 スルメイカ

スルメイカ・30~45cm・18~23尾・江見沖・150~170m・23.2℃・澄み過ぎ

アジ・27~35cm・24~38尾

江見沖150~170mを乗り合い2人で朝の内アジ狙い、良型サバ交じり好調。

7時頃よりアカムツ狙ったが、潮が速く型を見ませんでした。

9時頃よりイカ狙い、潮が速く釣りにくいがポツポツ。

1~1.5kgのアラが船中2本交じる。



東村山市 建内亮二さんのスルメイカ2点掛けです



建内さんの1.5kgと1kgのアラです

旧釣果情報
〒299-2842 千葉県鴨川市江見青木27-3
TEL&FAX 0470-96-0474 携帯 090-3048-6531
↑ページトップへ
Copyright(c) Choushichimaru. All Rights Reserved.