5月26日 スルメイカ・アカムツ
スルメイカ・30~40cm・2~16尾・江見沖・100~170m・21.9℃・澄み過ぎ
アジ・27~35cm・31~64尾
竿頭 市原市 早田優氏
海上凪で朝の内アジ狙い、潮具合良く好調。
6時頃よりイカ狙い、潮が速く二枚潮で、サバが多く釣りにくく1点掛け多くノリ渋る。
アジは十分お土産になりましたが、本命のスルメイカは数延びませんでした。
別船
アカムツ・40cm・2人で1尾
鬼カサゴ・0.5~1.2kgを2人で6尾
海上凪で朝の内餌用のサバ狙い、アジ交じり好調。
5時頃よりアカムツ狙ったが、潮が速く底の着低したのがわからず、型を見ただけでした。
8時頃より鬼カサゴ狙いポツポツ。
四街道市 多々納誠さんの40cmのアカムツです
5月21日 アカムツ
アジ・27~36cm・22~34尾・江見沖・120~230m・18.7℃・濁り気味
海上凪で朝の内アジ狙い、潮が流れなかったが、濁り気味で餌用のサバ交じり好調。
6時頃よりアカムツ狙い、潮が流れずサメとサバが多くメダイ・ユメカサゴなど交じったが、型を見ませんでした。
明日よりスルメイカを探しましょう。
誰か遊びに来ませんか予約お待ちしています
5月19日 ヤリイカ・アカムツ
ヤリイカ・35~53cm・21~64尾・江見沖~行川沖・100~200m・18.3℃・濁り気味
竿頭 市原市 早田優氏
朝の内江見沖でアジ狙い、30~36cmを15~26尾でした。
7時頃より行川沖でヤリイカ狙い、潮トロリと流れてパラソル級主体で、3点・4点5点掛け多く好調。
竿頭の市原市 早田優さんの釣果です
アカムツ・38~45cm・1~3尾・江見沖・100~250m
朝の内アジ狙い、30~36cm・25~35尾で一流しで餌用のサバ交じり好調。
6時頃よりアカムツ狙い、潮が流れずサバとサメが邪魔したが、良型多くポツポツ。
釣れた時間帯が有りました、全員型を見れて良かったです。
野田市 中村一吉さんの40cmのアカムツです
野田市 鴻巣正治さんの45cmのアカムツです
草加市 鈴木啓二さんの38cmのアカムツです
3人揃って笑顔のアカムツ釣果です